未分類の記事一覧

はっぴいです。

ゆっくり予告してる間もなく、あと1時間を切ってしまいました^^

10月26日開催 勉強会。iBSA本気(まじ)シリーズ!330円が2万円の秘密を大公開!

急いで~。
ても、24時をまわってても、しばらくは申し込めると思いますので、
あきらめないでクリックしてみてくださいね。(<=完全に私の感というか予想ですが。。。) 私は、広島で遠いので、参加なんて無理無理~。 と、思っていたら、今回は、Web生中継があるんですって!! iBSAさん、有難うございます!!! 私も初めて、どんな会場でどんな雰囲気で、どんな事が開催されているのか!! そして、会場の雰囲気は??といった事が見れると思うとわくわくです^^ 20141005_2afi_top
20141005_2klog_in
20141005afi_login
20141005klog
20141005portal

この最後の行まで見てくださったあなたに感謝します^^

明日もいい事ありますよ~に(^^)v

レター, 有料情報, 未分類, 電子書籍

ノマスタ発売中

まだ7月というのに、朝から我が家の庭では
セミが鳴き始めています(T_T)

暑い日が来ていますが、皆さま、体調を崩していませんか?

水分補給を十分に、熱中症対策してくださいね^^

そして、今月もノマスタ
只今、発売中です!
もうとっくに発売していました^^;;

私も少々暑さにやられてまして。。。

昨日は、広島市内では大きな花火大会。
来週もちょっとお出かけしたら、花火大会あり!
夏ですね。季節のイベントが続きます!!

暑いですが、イベントで盛り上がって行きましょう!!

未分類

7月になりました!
台風来てます!1年の半分が終わっちゃいました。

いつも「ノマスタ」の話が中心なので、今日は休憩がてら
私の趣味のお話しをしようと思います!

私は、趣味でオークションをよく利用しています。
売る方が多いかな^^

主に、必要なくなった専門書や、読み終わった、
まじめな本から漫画まで、これが主流です。
購入 → 購読 → 販売
このサイクルなので、基本、儲けではないですよね~。

そんな私が、今年に入って(昨年ぐらいからかな)
トレカ(トレーディングカード)にはまっています。

皆さん、トレーディングカードってご存知ですか?

これがね。ほんとに、お小遣いになるんだよ~。っていう
教材を見つけまして、おぉ!ブルーオーシャン??
とかテンションあがって、トレカ転売実践中です!

このブログの左上の画像を見てください。

そうです!おたくビジネスなんです!!

私がここで詳細をお話ししてもうまく伝わらないと思いますので、
師匠である今関さんの無料情報をゲットして
詳細を確認して頂きたいと思います!

「ノマスタ」で基礎力つけながら、「トレカ転売」で即戦力もつける!
そんな贅沢路線もあっていいのではないかと思いつつのご紹介でした^^

私は、実践中ですので、個別にご相談にも乗れるかもしれません!

未分類, 無料登録

明日、というか。今から数時間後

全日本の試合が始まります!!

でも、でも、仕事に行かなきゃなので、きっと観れません(T_T)

そんな中でも、今月もノマスタ発売中!!

なんと、今日から、私の特典にスペシャル特典を追加してみました^^

気になっ頂けると、とても嬉しいなo(*^0^*)o

さてさて、どんな特典かといいますと。。。

 

それは、また明日、お知らせしまーす。

未分類

この図がノマスタを表すにはとてもいい画像だと思うんですよね!

この図がノマスタを表すにはとてもいい画像だと思うんですよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

ワールドカップ始まりましたね^^
今日の日本戦 観戦しましたか??
あの2分が悔やまれますが、こっからですよね!!

サッカー選手も、ある日突然、プロ級のレベルになった訳ではありませんよね。

私達が、ネットビジネスで成果を上げようと思ったら
毎日コツコツと努力すればする程、成果につながるって思いますか?

巷では、何もせずに口座に入金が発生!
とか、寝ている間に成果がザクザク!
とかいうキャッチコピーに心躍る事があると思います。
(はい。私もいつもワクワクしてセールスレター読んでます^^;;)

でも。実際は、夢見せてくださってありがとー。という内容が多いです。。。

やっぱり。現実を見てですね。
少しづつコツコツ成果を上げる「ノマスタ」を検討してみてください(^^)/

私から購入して頂いた場合には、ほんの少しですが、
私からの特典をお付けしています。

あなたが、成果をあげる為のお手伝いをさせて頂きます^^
という訳で、特典も確認頂けると嬉しいです。

そして、購入してくださった方は、私に連絡くださいね。
私の方では、どなたが購入してくださったかっていう情報は
ゲットできませんので、アピールしてください(^^)v

有料情報, 未分類

こんにちは、はっぴいです!

皆さま、連休も終わり、いかがお過ごしでしょうか。

日中は、だいぶ暖かくなって来ましたので
体調を崩されている方も多いのではないでしょうか!!

私はといいますと、今週から新しい現場スタートで
慣れない環境で緊張の日々です^^;;

がんばってま~す。

今週は、脳が汗かくぐらいにがんばる系!
と、思ってた私は、週末のお菓子教室のケーキを
今日まで保存しておいたのでした^^

Acapulco

 

 

 

 

 

本日のケーキは、オレンジのムースが上層部で
真ん中の層は、チョコも入ってますよぉ~。
カップは、お気に入りの人力車シリーズ(波佐見焼)で
癒された水曜日でした!

夜中においしそうな写真で失礼しましたぁ^^;;

という訳で、ノマスタ発売まで、あと45分!

今月も、大好評につき、ノマスタ販売開始です^^

明日、特典などを、改めてお知らせしますね!

んっ 「ノマスタ??」って思ってくださった方は、

このブログの左上の「ノマスタ」の画像をクリックしてみてくださいね(^^)/

未分類

ポジティブなアフィリエイト系 情報教材 白書 製作委員会
のアンケートに回答しました^ ^

http://ibsa-nomadstudy.com/questionnaire/questionnaire.html

私が回答したアンケート内容はこちらです。

アフィリエイトする教材や購入を検討する教材の参考として役立つと思いますよ^ ^
ぜひご覧くださいね。

◆あなたのブログタイトルとURL
珈琲片手に はっぴいらいふ
http://happywp.y-adonis.org/

◆アフィリエイト歴を教えてください。年数・月数
6ヶ月

◆購入したい教材トップ1位の商材名(A)を教えてください。
夢リタ塾

◆商材(A)を購入したいポイントを教えてください。
・ネットビジネスを総合的に学習する事が出来るから。
・夢リタ出身の方が、アフィリ系の塾を沢山されているから。

◆どんなキッカケがあれば、商材(A)の購入をすぐに決意しますか?
・実践された方の体験談とか聞いて、わくわくしたら購入してしまいそう。

◆2番めに購入したい教材の商材名(B)を教えてください。

◆商材(B)を購入したいポイントを教えてください。

◆どんなキッカケがあれば、商材(B)の購入をすぐに決意しますか?

◆3番めに購入したい教材の商材名(C)を教えてください。

◆商材(C)を購入したいポイントを教えてください。

◆どんなキッカケがあれば、商材(C)の購入をすぐに決意しますか?

◆購入した教材で「これはお勧め」という1位の商材名(I)を教えてください。
ノマスタ

◆商材(I)はどういった人にお勧めですか?(複数選択OK)
ゼロスタートの人
初心者

◆商材(I)のお勧めポイントを教えてください。
皆でワイワイ盛り上がって、楽しく活動している先に、気が付いたら成果報酬があがってた!!という流れがあるので、くじけやすい初心者でも続ける事が出来るとこです。

◆商材(I)のあなたのアフィリエイトタグを教えてください。
http://www.infotop.jp/click.php?aid=243837&iid=58275

◆お持ちの教材で「これはいいね」という2番めにお勧めの商材名(II)を教えてください。
ディスカバリー

◆商材(II)はどういった人にお勧めですか?(複数選択OK)
初心者
中級者

◆商材(II)のお勧めポイントを教えてください。
メルマガを配信した事なくて、メルマガを始めてみたい方におすすめです。操作も動画でサポートしてくれるので、迷わず設定する事が出来ました。さらに、迷った場合は、サポートフォーラムもあるので、安心です。

◆商材(II)のあなたのアフィリエイトタグを教えてください。
http://www.infotop.jp/click.php?aid=243837&iid=52630

◆購入した教材で「これはお勧め」という3位の商材名(III)を教えてください。
インターネットを使ってインフォビジネスで1000万円稼ぐネタ帳

◆商材(III)はどういった人にお勧めですか? (複数選択OK)
ゼロスタートの人
初心者

◆商材(III)のお勧めポイントを教えてください。
これからネットビジネスを始めたいな~
でも、何したらいいのかさっぱり解らない!って思ってる方に
0円だけど、稼ぐネタがいっぱい詰まっているのでおススメです。

◆商材(III)のあなたのアフィリエイトタグを教えてください。
http://www.pubooks.jp/click.php?aid=9230&iid=555

◆購入した教材で「これはお勧め」という4位の商材名(IV)を教えてください。

◆商材(IV)はどういった人にお勧めですか?(複数選択OK)

◆商材(IV)のお勧めポイントを教えてください。

◆商材(IV)のあなたのアフィリエイトタグを教えてください。

◆購入した教材で「これはお勧め」という5位の商材名(V)を教えてください。

◆商材(V)はどういった人にお勧めですか?

◆商材(V)のお勧めポイントを教えてください。

◆商材(V)のあなたのアフィリエイトタグを教えてください。

◆このアンケート、誰に答えてもらいたいですか?誰の回答を見てみたいですか?
「あの人のアンケート回答やレビューを聞いてみたい!」という
アフィリエイターさんの名前(活動ネーム・HN)を教えてください。

▼協力したアンケートはこちら。
http://ibsa-nomadstudy.com/questionnaire/questionnaire.html

未分類

GWは、楽しく過ごされてリフレッシュされたでしょうか^^

私はというと、ここ半年、忙しいというか、精神的につらい時期だったので
自宅にひきこもって、ぼーっとしていました(>_<) 今は、ニュートラルな状態な感じです!!
あと、数日で、またポジティブな状態に戻って
新しい現場での仕事にやる気MAXでスタートを切る予定です!!

先日、Facebookでお知らせした内容なのですが、
その後、実際にカード番号を入力してしまったとか。
画像をメールに送って来て、クリックしてもいい?って質問など
結構、お問い合わせを頂きましたので、再度こちらでもお知らせです。

最近、インターネットを見ていたら、画面右とかで 以下の点滅表示を見た事ありませんか?(内容は微妙に違うことも!)

ーーーーーーーーーーーーー
|             |
| 注意!         |
|             |
|お使いのパソコンの    |
|性能が低下しています!  |
|             |
|   Windowsの     |
|   エラーを      |
|   直ちに       |
|  修正してください    |
|             |
|ダウンロード ボタン   |
|             |
ーーーーーーーーーーーーー

この記事を作成する為に、広告見てたら 眼がチカチカして来ました(>_<)

半年ぐらい前にもお伝えしましたが
今回は、点滅の色と文章が若干変わっています^^;;

警告キター!と思ってクリックしないでくださいね!

インターネットの向こうにいる人に
あなたのパソコンの性能は解りませんので!!

おそらくフィッシング詐欺です(T_T)

絶対クリックしちゃダメですよ~!!
もしクリックしちゃった場合も、次に出てくる
カード番号入力画面では、絶対カード番号入力しないように

気を付けてくださいね!!

最近またよく見かけるようになったので、投稿してみました。

未分類

こんにちは、今日は、 自己紹介を兼ねて「はっぴい物語」を語ってみようと思います。

かなりさかのぼって、中学時代から振り返ってみます!

私は、中学・高校がセットになった学校に入ります。
中学の時から大学受験に向けたカリキュラムです。

その中で、はっぴいは、何故か弓道部に入部します。

中学2年の時に、団体・個人両方で山口県大会で優勝してしまいます^^
そして、中学3年の3つの県退会でもオール団体優勝!
(当時、中学の弓道は、全国大会がなかったんです。。。)

超期待されて高校へ!(まじ有頂天!!

「2位じゃダメなんですか!」との名台詞がありますが、
表彰式で2位だけが負けの気持ちを引きずってるってお気づきですか?

1位は、決勝で勝ってて、3位は、3位決定戦で勝ってて
2位だけが、決勝で負けてるという、微妙な状態。。。

これが、私の高校時代なんです。。。

中国大会で、団体2位 インターハイで、団体2位
翌年の中国大会では、個人も団体も2位 (T_T)
最後は、国体予選で2位予選まで2位ですよ

有頂天になれない2位続き。
県予選では、ぶっちぎりの優勝ですが、
全国があるから 有頂天になれないでしょー^^;;

インターハイの記念写真の時には、
カメラマンから 笑ってーってものすごく言われましたが、
最悪の表情してますよ、
まじメンバー全員^^ いやぁ、若かった!

そして、大学へ。
一応、実績あるので、なんとなく有名人(^^)v
岡山県の大学全部の方とお友達だったかも^^

岡山でも県大会で、団体2位またかー。)
って次の中国大会で、なんと団体優勝!!

やっと、報われた弓道人生10年間でしたぁ。

いやぁ。駆け足の部活人生でしたが、 はっぴいの人生はこれからですよ!

あ、勉強の話が全然出てませんが、
弓道一色の中学高校だったのに、大学は、理学部応用数学科へ

いや、まじ落ちこぼれでした。
いつも、皆のノート見せてもらって、レポートも教えてもらって。。。
(色んな意味で友達多かったので、楽しい学生時代でした)

そして、就職氷河期の中、沢山受けて、落ちまくって 今の会社に就職。

ゲームが好きだったのと、次代のはやりで、プログラマー志望。
仕事内容も解らず、入社してしまったのですよ。

そして、落ちこぼれ社員として、数年を過ごします。

だってだって。作ってるプログラムがどういう役割で どうなっているのか、
ぜーんぜん理解出来てませんでした(T_T)

でも、継続だけが、得意のはっぴいは、 先輩社員に煙たがられながらも、
質問しまくり 本を読みまくり、やっとやっと、
一人前のSEになったんです。
なれたと勝手に思い込んでいます^^;;

チームリーダなんか担当したりして、活き活きと仕事していました。
まじ第2の有頂天時代

そして、数年前からの不況時代突入
広島で、うちの規模の会社で、チーム作る仕事なんてなかなかありません。

う~ん、もう1回。チームで何かしたいなぁ。。。
でも、みんな、バラバラで派遣社員になっちゃってるこの状況。
明日はリストラされるかも!という不安が付いて来るようになりました。

やばい。やばい。
何かしなきゃ!
常に、この不安を持って生活していました。

オークションとかで、おこずかいは得られてても、それ以上がない。

やばい。まじで。

そして、ネットサーフィンや、メルマガ読んだり、
facebookも始めちゃったりして、うだうだしていた時に
iBSAさんのメールが目にとまりました。

無料メールや無料セミナーじゃ物足りなくなっていたので
悩みに悩んで、締切1時間前にIbsaさんにメールで問い合わせて
エグゼクティブメンバーとなったのでした!!

はっぴいの取り柄は、継続!

今、Ibsaの活動を思いっきり楽しんでいます^^
近ツリ塾サイコー!!
と、楽しく活動している所です!

継続が取り柄なだけあって、まだ思いっきりの成果は出ていませんが
じわっじわっと、基礎力つけている最中です。
実感あるので、成長していると思いますよ!

これからドカーンと成功して行きますので、
皆さま、どうぞ、今後共、宜しくお願いしまーす^^

今日は、はっぴい物語、長くなりましたが、
最後まで読んで頂き、誠に有難うございました!

 

 

未分類

こんばんは、はっぴいです。

ちょっと驚いた事があったので、みなさんにシェアします。

昔のパソコンには、必ず出荷当時の状態に戻す「ディカバリー」のための
CD もしくは DVDがついていました。
なので、パソコンが故障しても、初期化セット持ってきて~って言えば
綺麗にもとに戻っていたのです。

が、現在はというと。。。

初期化に必要なデータは、パソコンの中に入っているのです!!

なので、パソコンが元気なうちに、ユーザーさん自身の作業で
リカバリーに必要なデータを保存して頂く必要があります。
USBメモリに入れておいて頂ければOKです。

これは、知らなかったので、正直驚きました!
皆さんのパソコンは大丈夫ですか??

20140321_01

今回は、突然パソコンが起動しなくなった!!
という緊急事態で、我が家にパソコンが入院されました^^

NEC Lavie LL750(ノートパソコン)の裏からハードディスクを
基盤を壊さないように、そーっとスライドして取出します。
メジャー部品の取出しは簡単楽々なので、壊すリスクが少ないですね!

 

20140321_02

←今回使用したアイテムはこれ^^

データは無事に復旧出来ましたが、パソコンはメーカー依頼するしかないようで。。。
しかも、HDD取り出しているので、無償でのサポートは出来ませんって(@_@)

だってだって。取り出さないと写真がなくなっちゃうじゃーん!

という事で、有料サポートを利用するはめになりました^^;;
一番の依頼はクリア出来たので、よかったのですが、
なんかすっきりしない対応となっちゃいました!

皆さん、お使いのパソコンのディカバリーディスクが付属しているか要確認です!
そして、見当たらない方は、パソコンが元気なうちに、
ディカバリーUSB(DVDでもいいと思います!)の作成を忘れずに!!

未分類